◆ アートセラピー

アートセラピー って 何?

アートセラピーは、心理療法のひとつです。

アート(絵画・造形)という媒体を使って、自分と向き合う時間を大切にします。


療法とかセラピーというと、何か特別な感じがして、

病気の人が受けるもの、自分には関係ない、分析されるのでは?

と思われる方も多いかと思いますが、

作品を観てセラピストが一方的に分析するわけではありません。


日常を離れて、画材の感触や色などを楽しむだけでもストレス解消になったりしますし、


守られた 安全な 空間・時間の中で、

言葉にし難い気持ちを、

意識的/無意識的に表現し、カタチにすることで、

客観的に見ることが出来るようになり、

自分自身でその気持ちに気付いたり、再確認したり、

他の方と分かち合うことが出来るようになります。


楽しいことばかりではなく、嫌なことも思い出して辛くなることもありますが、

それを自分自身で気付き、受け入れることで楽になれたり、

次に進めたり、

心と体のバランスを保つことが出来るようになるためのセラピーです。



「最近、何だか気分が落ち込みがち…」

「ストレス発散したい!」

「アートセラピーってどんなことするの?」

「アートには興味あるけど、自分で絵を描くのは苦手…」

という方のために…


アートセラピーをベースに、気軽に楽しめるワークショップを行います。


造ったり描いたりといっても技術を教える

絵画教室ではありません。

上手く作品をつくるのが目的ではなく、その過程を大切しますので、作品として完成させなくても構いません。


絵を描くのが苦手な方でも、写真や様々な素材などを切って貼ったりするコラージュもありますので大丈夫。

単純に色や作ることを楽しみましょう!


ちょっとだけ子供にかえって楽しんでみませんか? 

お子様(5歳以上)も大歓迎!



移動アトリエなので、5人以上が集まって場所を提供していただけましたら、出張ワークショップいたします。

(現在は、関西にて日曜・祝日のみご提供可能)


まずはお話しさせていただいて
ワークショップの内容を決めたいと思います。

費用は内容・場所・人数によって応相談。


身体を動かしてスッキリするように、

カラフルな色を使って楽しくなったり、

画材や素材の感触を味わったりして、

ココロのコリをほぐしてみませんか?


ご希望の方は、メールにてご連絡くださいませ。

mikoc_art@yahoo.co.jp



※ワークショップは、続けて受けていただくことで、より深く自分を知ることも出来ます。